美しい髪で人生は変わる

施術例(パーマ・縮毛矯正)・口コミ

2019.01.20

トリートメントと縮毛矯正のグレードアップを目指して・・・

こんにちはー

たにぐちです

 

 

学生時代の授業の記憶って、案外覚えていることが多くて

強ち「大人になったら使わない」なんてこともなく。

その中の一つに、専門学校の時の授業で印象に残っているものがありまして

その授業内容を復習すべく、

その授業の教科書を買いました!!(メルカリで。笑)

ただ、もう十数年経過しておりますので(笑)

教科書も変わってるし、内容もコンパクトになってるし

結局、復習したかった内容は見つからず・・・

まーでも、この機会に美容文化論、読破したいと思います!笑

 

 

どんな職業でも、それこそ趣味でも

勉強って大事です

 

わたしたちのお仕事も、追求しだしたらキリがないし

でもそれが楽しくて更に・・・ってなっていくんだと思うのですが

特にカータというお店は(笑)、そういう深い部分が好きなお店なんだと思っております。笑

 

斯く言うわたしも、興味をひかれるのは中身の詳しい部分でして

練習といわれるより、実験といわれる方が心が躍ります。笑

(美容師サンによってタイプは二分してると思いますが。笑)

 

 

先日も、新しいトリートメントの導入にあたり

いろいろ試してみたのですが

夢中になるのは

リトマス試験紙。笑

ちなみに黄色のリトマス試験紙って初めて見たので調べてみたら

「万能試験紙」というらしいです。

この試験紙は中国製っぽいので、色が若干異なる?ようですが

 

強酸性…オレンジ
弱酸性…黄色
中性…緑
弱アルカリ性…青
強アルカリ性…青紫

と、色が変化するそうです

 

 

で、いつも使ってる薬剤に、別の薬剤を代用して見た時のpHの変化と

どれだけ仕上がりが変わるか、というのを見ております

ちなみに、本当は

「矯正の際のグレードアップのトリートメント、どっちがいい?」的なところから

始まったかと思うのですが。(本題からそれまくり)

「ついでにリトマス試験紙使って、薬剤変えた時のpH見てみて下さい」

といわれた「ついで」的な方が、わたしの本題になってしまったようです。笑

 

薬剤に関しては、極秘レシピ(ということにします。笑)なので詳細は避けますが

変化というと

薬剤Aと薬剤B

ベースは同じですが、プラスして混ぜたものが異なります

 

こんな感じ

 

久しぶりのリトマス試験紙・・・

楽しい・・・笑

 

で、仕上がりの違いと言えば

 

右が、薬剤Aで施術した毛束、

左が何もしてない毛束

 

右が薬剤Bで施術した毛束

左が何もしてない毛束

 

pHが違うので、結果も歴然・・・

しかしこんなに変わると思ってなかったので、勉強になりました。

 

あ、あとトリートメントもツルツルになりましたよ!

Aなんて見た目のツヤ感全然違いますもんね

 

 

こういう微妙な違いを

もっとお客様の髪に活かせたらなーとしみじみ・・・

 

それにしても、万能試験紙がとても万能なので

my万能試験紙を用意したいと思います。笑

 

 

 

 

ではでは

今日はこの辺で・・・

たにぐちでしたー!(/・ω・)/

 

PAGE TOP
ご予約・お問い合わせ