こんにちはっ、なつみです☆
↑先日、友人から内祝いでもらった【菓子工房ルスルス】のクッキー
「夜空」をイメージされているので缶の中に青い折り紙も入っているという演出、素敵でした~★★
贈り物にいいですねっ
では今日のタイトル
『ハイライトのメリット・デメリット』
のお話を♪
ハイライトとはご存知の方も多いと思いますが
まずは、先日ご来店頂いたお客様のbefore & after をっ
before
前回カットとデジタルパーマをかけて4ヶ月経った状態です。
地毛が明るめなお客様で、カラーはしていません。
この日のオーダーは
ということでした。
お客様のご希望を伺うと、細い筋のように明るい髪の毛がある感じではなく、ポイントで固まってあるイメージ☆
では早速 after をっ
after
髪の毛をおろした状態を全体的に見るとこんな感じです♪
筋っぽく見えるところもあるかもしれませんが、まばらな感じで見えませんか ^^) ??
ハイライトがある場所もあれば、ない場所もあえて作っています♪
そして結んだりアレンジした時に一番イイ感じに見せてくれるのが、この耳上にしっかり入れたハイライトっ☆
インナーカラーっていいます♪
お店のスタッフだと、たにぐちさんもインナーカラーが入っています☆
耳にかけると、これだけしっかり入っているのが分かりますね~
さて!ではまず
ハイライトのメリットからっ
▲部分的に明るいところができるため、立体感がでます
アレンジをとっても楽しめちゃいます♪
一つに結ぶだけでも何か違うんですよっこれがっ!笑
▲根元の地毛が伸びてきても目立ちにくい
所々が染まるため全体を一色で染めるより、根元が生えてきたのが目立ちにくいです
細く筋状に入れた方が、より目立ちにくくなります
▲白髪が伸びてきたときも誤魔化しやすいっ
これは↑と同じく細く筋状に入れた方が誤魔化せちゃいますっ( `ー´)ノ笑
▲全体を明るく染めるより部分的に染めるためダメージ部分が最小限に
写真のお客様は小さなお子様が2人いらして、頻繁に美容院に来るのは難しいお客様でした。
他にもお仕事が忙しいなど美容院に行くサイクルが空いてしまう方にはハイライトおすすめですよ☆
では今度は
ハイライトのデメリット
▲ダメージ
って思いました??笑
確かに髪の毛全部を染めて明るくするよりは部分的に明るくして染めるため、その部分しかダメージがないのでメリットとなります。
でも、一般的にハイライトをする時はブリーチを混ぜたり単品でベースを明るくし、もう一度カラーで色味を入れるという2回カラーをする事が多いです
なので通常のカラーより髪の毛の負担は大きくなりますよね。
し・か・しっっっ
カータでハイライトをさせて頂く際は必要最低限の箇所に入れさせて頂くことが多いです。
以前は頭全体にホイルというアルミホイルみたいなのを何十枚もやっていた事もありましたが、そうなると沢山ハイライトを入れれば入れるほどダメージ部分は多くなります。
今回写真のお客様にハイライトを入れた箇所は5か所のみですが、少ない感じはしなくないですか??
お客様のご希望で、ダメージよりもデザイン性を重視したい!っという場合はもちろん対応させて頂きます。
ただ、髪の毛をキレイにさせて頂く事を大切にしているカータなので、その時はしっかりデメリットをお伝えさせて下さいね。笑
そして、もう一つカータでのメリットとしては
橋本さんが記事にも書いている
HUE(ヒュウ)
https://www.karta-hair.com/cutcolor/a790
普通のカラーの10分の1近くダメージを抑えてくれます☆
明るくするカラーではないので、ハイライトの時にベースを明るくした後、これで色味だけ入れてあげればダメージを抑えれるというわけですね♪
という方がいらっしゃいましたら
一度ご相談下さいませ( ^^) _
では~
なつみでしたっ
カータはこんな方にご好評頂いています↓
https://www.karta-hair.com/news/a773
お店への行き方↓
https://www.karta-hair.com/news/a770
2度目以降の方はコチラをご覧ください↓
https://www.karta-hair.com/news/a775
ご予約方法↓
https://www.karta-hair.com/news/a765
カルテサービス『美歴』とは?↓
https://www.karta-hair.com/news/a886
ホットペッパービューティー ネット予約↓
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000311701/
【DO-S】シャンプー&トリートメント 正規取扱い店
【oggi otto】オッジィオット 正規取扱い店