新宿御苑前大人女性のための美容院【カータヘアルム】
・似合う
・綺麗な艶髪
日々頑張らせて頂いております
橋本 (@hashimoto_tomofumi) です
一昔前は【白髪は隠すもの!】と濃く暗い色で潰すように染めていました。
なので
・強いカラー剤なのでダメージが出やすい
・白髪は染まりずらく浮きやすいので染めやすい『赤茶系』の色一辺倒だった
・頭皮が沁みやすい
そういった特徴がありますし、今でもそういうイメージをお持ちの方が多いかと思います
ですが今は白髪=隠すもの という考え方よりも
・より自然に
・よりデザイン性を
・より低ダメージに
濃く白髪を潰して分からなくするというよりは、馴染むように染めて分かりにくくするような方向に移行していっています
なので今はダメージも少ないですし、色味は多少ですがコントロール出来ますし、刺激も少なくなってきています
カラー剤や処理剤(トリートメント)の進歩のおかげですね
そんな進化したカラー剤を使いこなしつつプラスα髪を良く見せていくためにカータは【トリートメント】に力を入れてきました。
髪色も大事ですが、髪そもそもが綺麗だとより色も美しく見えますし、髪が綺麗ってことだけで魅力的ですからね
特にその中でも髪質改善酸熱トリートメントは滅茶苦茶髪の毛キレイになるので大人気
髪を綺麗にしたい方はオススメですよ~~
白髪染めも一昔前の白髪染めっぽく無く染められるようになってきた
髪も抜群のトリートメントで綺麗に出来るようになってきた
となると次のステップとしては【デザイン性】
ただ白髪を染めるだけでなく、たとえば華やかにとか、動きをとか、立体感とかメリハリとか。伸びて来た白髪が気にならないようにとか
カラーで出来ることって無数にあって。
スタンダードなカラーよりは白髪染めって濃いので色味の幅や鮮やかさは足りません。ですが
例えば根元は白髪染め、毛先はスタンダードなカラーとか
ハイライト入れたり、場所で色変えたり。
やり方次第で色々出来るようになるんです
※白髪を消すほど濃くは染められないので100%デザイン性優先のカラーが良いって話ではありません。
今まで出来ないって思っていたことが出来るようになってきたよってお話です
オーソドックスな白髪染めで濃い目の明るさって大体これくらい
白髪はしっかりと染まる けれど余り明るさは感じられない明るさです
これより少し明るめだと
これくらい
髪質にもよりますがしっかりと白髪が染まる明るさは実はこれ位が限界
もうちょっと明るいと白いのが浮いてきだします(日光に当たるとキラッと光る感じ)
根元をしっかりと白髪染めで染めて、毛先をファッションカラーで染めると
これくらいの明るさや色味は楽しめます
毛先の浮いている白髪は染まりませんが色が入ると割と馴染んでくれるんです
全体明るめの白髪染め(白いのがやや浮く明るさ)で染めると
写真だと見えづらいですが実際近くで見ると白髪がキラキラ光る明るさ
白髪を全く分からなくしたい!という方には向きませんが、明るいと白髪もあまり目立たなくなるのでオーダーも増えてきた明るさです
明るめの白髪染めと縮毛矯正のお客様
内側をぺらっとめくると
一部分だけブリーチして色をいれています。
ぱっと見はあまり分からないけれど、動きが出ると分かるニュアンス
派手ですけれど染める前から変わった感はかなり味わえます
そんな方は
細めのハイライトもオススメ(お顔はぼかしています)
ロングヘアの方にハイライトを入れると、根元は目立つけれど毛先がぼけちゃって分からないことも多いので(梳いてあったりするため)
真ん中~毛先中心にハイライト
ダメージが心配って方も
カータのトリートメントがあれば大丈夫
つやつやなままデザインカラーも楽しめます
ハイライト入れました!
ってデザインもありですが、さりげない色のコントラストが大人女性にはぴったり
さりげないオシャレ感。ありじゃないでしょうか??
色が抜けて毛先の白いのが浮き出てきてもハイライト入れてればボケますからね。そういった面でもオススメです
しっかり隠す白髪染めもイイですし、それに飽きて変えたいならデザイン重視のカラーもアリ!
コツとしては一度に叶えようとするのではなく期間を空けながら無理なく徐々に変えていくことが大事です
(暗く染まっている部分はカラー剤で明るくするのは難しいので退色を待ったりしたほうが良いため)
長期的な視点でヘアスタイル考えてやっていきましょ~
ではでは
↓ご予約、ご相談はこちらでもお受けしております↓
カータはこんな方にご好評頂いています↓
https://www.karta-hair.com/news/a773
お店への行き方↓
https://www.karta-hair.com/news/a770
2度目以降の方はコチラをご覧ください↓
https://www.karta-hair.com/news/a775
ご予約方法↓
https://www.karta-hair.com/news/a765
ホットペッパービューティー ネット予約↓
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000311701/