こんにちは!甲斐です^^
1月も中盤、なんだか年末からお正月にかけてのワイワイな雰囲気も落ちついて来ましたね♪
この、ワイワイする時期を世の美容師は「繁忙月」と呼ぶのですが
平たく言うと、年間通してお客様のご来店数が多い、ご予約が混み合う月の事です^^
春休み、年度替わりシーズンの3月
夏休み、お盆シーズンの7、8月
クリスマス年越し前シーズンの12月
んん!全国的に美容室が混み合います!
そして、その翌月がお客様のご来店が少なくなる
いわゆる「閑散月」と呼ばれる月になります^^
ただ、僕みたいに縮毛矯正のような「特殊技術」が好きで美容師をしているような人間には
この「閑散月」に逆にお客様が多くご来店される現象が起きるんですよね、、、
ワイワイする時期の「繁忙月」って色んな行事が有って特にオシャレにしたい時期じゃないですか?
「日頃会わない人と会ったりするし、カラーとかパーマとかでいつもよりちょっと派手に可愛くしても良いかな?」とか
「どうせならこのタイミングで縮毛矯正してサラサラにしときたいなぁ」とかとか、、、
いつもとは違う施術をしたくなる時期、、、
その分髪に対するリスクも高まる、、、
ズバリ何が言いたいかと言うと、それらの施術でハイダメージになったり、事故る人が増える時期でもあるんですよね
そしてその翌月、つまり閑散期に悲鳴を上げた髪のレスキューとして我々特殊技術系美容師の元へご来店されると
勿論最初から、そういう髪の事故が起きないに越したことは無いのですが
やはり髪において、オシャレにダメージは付きもので一定数の割合で事故は起きるんですよね、、、
ただその状態で長い期間過ごすのは精神的に辛いし
少しでも早く綺麗な状態で日々を過ごせる様、何としてもお力になりたい、、、!
というのが、やはり美容師としての本懐なのであります^^
てなわけで今回の施術例!
ビフォー
猫っ毛でポワポワした癖毛さん、中間から毛先はご覧の通りのハイブリーチ毛
ダメージも相まって、ご自宅でのスタイリングに相当難儀しているとの事
ダメージにより髪のコシが抜けていて、トリートメントでは綺麗になるのに限界があります、、、
というか元々が癖毛さんなので、トリートメントでは絶対に真っ直ぐ綺麗にはなりません
かと言って縮毛矯正、、、、一般的な美容師さんなら200%お断りするであろうレベルのハイダメージ
、、、
まぁ、そんな時こそ!
僕の出番であり、燃えるわけです^^笑
針の糸を通すようなピーキーな施術でしたが
僕の持ち得る武器をフルに使い、マンツーマンで楽しくやらせて頂きました♪
アフター
乾かしただけで艶と潤いのある美しい仕上がりに^^
勿論、針金みたいなシャキンと不自然な真っ直ぐにはしてないですよ♪
ただ一つ、そもそも論になるのですが縮毛矯正やパーマを考えている人は
悪い事言わないのでブリーチは止めといた方が良いと思います笑
けど、どうしてもしたい時ってあると思います
その気持ちは痛いほどに分かります、、、
「こんなオシャレなデザインやってみたい!!!」
そんな気持ちって誰にも止められませんよね笑
ただその後、縮毛矯正やパーマを当てる場合は適当に担当さんを選ぶと
結構な確率で大変な事になるので、出来れば僕にお任せください笑
きっと、お力になれますよ^^
お気軽にご相談下さい♪
では!
甲斐錬也